株式会社 道環リサイクル 道環- 重機オペレーター(正社員)の募集詳細

おすすめ!
正社員

【重機オペレーター】砂利プラント及び中間処理施設においての重機オペレーター業務

給与 月給 20万円以上 シフト 週5日以上 1日8時間以上
勤務地 樺戸郡新十津川町 最寄駅 滝川駅

■中間処理施設・砂利プラントの見学もOK!
 30代~60代のスタッフが活躍中!

砂利プラント及び中間処理施設においての重機オペレーター業務をお任せします!
ベテランスタッフが従事しているので、安心してスタートできる環境です。

注目ポイント

設備投資が順調に進み、今後公共事業を含め解体事業の展開を進める予定です。
当社の重機オペレーターの技量は高いので、多くのことを学ぶことができます。
アットホームな雰囲気の会社です。

道環リサイクルは、昭和45年設立、創業55年の砂利採取販売・リサイクル再生骨材生産販売・一般建設業・産業廃棄物処分業・一般及び産業廃棄物の収集運搬・総合解体業・土木工事業・除排雪作業・古物商・金属商・機密文書移動処理を営む企業です。

お仕事情報

お仕事内容

【仕事内容】
〇砂利プラント及び中間処理施設においての重機オペレーター業務
・バックホーやタイヤショベル等を運転し、解体された木材やコンクリート殻など廃棄物を仕分ける作業
・民家、アパートなどの家屋解体
・本人の適正により、冬期間(12月〜3月)は町道の除排雪があります
・大型自動車免許所持者は大型ダンプ等での廃棄物運搬や排雪業務があります

*業務は主に中間処理施設・砂利プラントで行いますが、最終処分場にて作業を行う場合もあります

給与

月給 20万円以上

◆昇給あり

◆基本給:月給200,000円~260,000円
*賃金は経験等を考慮します

*例年12月~3月の除排雪業務は時間外勤務が多くなります
 (月平均16時間程度)

*賞与あり:8月・12月に支給
前年度実績あり 年2回 計3ヶ月分

◆昇給あり
前年度実績あり 月5,000円~8,000円

*中間処理施設・砂利プラントの見学可
 (事前にお問い合わせください)


◆支払い方法:月1回


◆交通費:一部支給

・通勤手当は規定により支給
実費支給(上限あり)月額10,000円

◆マイカー通勤可
 従業員用無料駐車場あり

試用期間詳細

最初の3ヶ月間は試用期間となります。期間中の条件は通常と同様です。

※試用期間の給与、シフトは通常期間と同条件となります。

所在地

北海道 樺戸郡新十津川町 字中央89番地4

▶地図を確認


※上記は会社・所在地住所となります。

【勤務地住所】
北海道樺戸郡新十津川町総進111-1「中間処理施設・砂利プラント」
北海道樺戸郡新十津川町総進153-14「最終処分場」

アクセス

◆函館本線(函館-旭川) 滝川駅 車 12分

◆根室本線 滝川駅 車 12分

◆函館本線(函館-旭川) 砂川駅 車 18分

勤務期間

長期(3ヶ月以上)

勤務形態

固定時間制

シフト・勤務時間

週5日以上 、 1日8時間以上

【勤務時間】
8:00〜17:00  休憩時間60分
[冬期間の除排雪作業は就業時間が変動します
3:00~8:30を予定していますが降雪状況による変動や時間外、休日出勤があります]

【時間外労働時間】
時間外労働あり 月平均4時間
36協定における特別条項あり
特別な事情・期間等
[天候等の自然的な要因や災害・重大な事故の復旧の時は1日7時間まで6回を限度とし1ヶ月98時間まで1年720時間までできる]

【休日等】
土 日 その他
週休二日制 毎週
[年末年始・お盆休み]

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

応募資格

年齢:年齢制限あり(59歳以下)
   年齢制限該当事由 定年を上限

学歴:不問

必要な経験・知識・技能等:あれば尚可[重機オペレーター業務の経験]

必要なPCスキル:無し

必要な免許・資格:
大型特殊自動車免許  必須
車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者  必須
大型自動車免許  あれば尚可

普通自動車運転免許  必須(AT限定不可)

  • 未経験者歓迎
  • 経験者優遇
  • 主婦(夫)歓迎
  • 学歴不問
特徴・メリット
  • すぐ働ける
社会保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
待遇・福利厚生
  • 社保完備
  • 交通費支給
  • バイク・車通勤OK
  • 昇給あり
退職金共済

退職金共済加入

駐車場

従業員用無料駐車場あり

転勤

転勤の可能性なし

応募情報

応募方法

応募専用ダイヤル、または応募ボタンより応募してください。

応募後のプロセス

エントリー後弊社からご連絡差し上げます。

応募先電話番号

0125-76-2647


◆受付時間

平日10:00-16:00(担当者:かまつか)

応募後の流れ

履歴書を所在地((株)道環リサイクル本社所在地)宛てに郵送または持参して下さい。
到着後、7日以内に書類選考結果等をご連絡します。

履歴書送付先:(株)道環リサイクル
       〒073-1103 樺戸郡新十津川町字中央89番地4